茅ヶ崎では人気の財布
以前にもご紹介した財布。
ざっくりした大ぶりの財布なんですが
うちでは一番リピーターが多い商品なんです。
ですからこの財布はなるべく在庫を切らさず
すぐにお渡しできるように心がけて
作る時は少し多めに作っています。
今回は黒とか無難な色は在庫があるので、
明るい色4色で、海の幸を散りばめたタイプと
モンステラなどの型押しのトロピカルシリーズ
そしてすべて大と小があるので
全部で50個位はあるかな


それを、まずこの漉き機で裏面を
部分部分さまざまな用途にあった薄さに漉きます。
するとこんな状態に

グリーンの革の裏面なんですが
左のものを漉くと右のようになります。
ここは折り曲げる為に漉いた部分、
約1.8ミリくらいの厚さの革を
だいたいですがどの位でしょう~
0.3~0.4ミリ位ですかね~
その位に漉いてあります。
薄すぎても、厚すぎても
実に仕上がりは汚くなります。
どの位が適度かは
完全に長年の感しかありません。
多少いらない革で試しをする時も
ありますが、、、
これだけの量があると
ずっと続けてこれを作るか
途中で休んで他の物を作るか定かではないですが、
完成したらまたのせますね。


ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking
ざっくりした大ぶりの財布なんですが
うちでは一番リピーターが多い商品なんです。
ですからこの財布はなるべく在庫を切らさず
すぐにお渡しできるように心がけて
作る時は少し多めに作っています。
今回は黒とか無難な色は在庫があるので、
明るい色4色で、海の幸を散りばめたタイプと
モンステラなどの型押しのトロピカルシリーズ
そしてすべて大と小があるので
全部で50個位はあるかな



それを、まずこの漉き機で裏面を
部分部分さまざまな用途にあった薄さに漉きます。
するとこんな状態に

グリーンの革の裏面なんですが
左のものを漉くと右のようになります。
ここは折り曲げる為に漉いた部分、
約1.8ミリくらいの厚さの革を
だいたいですがどの位でしょう~
0.3~0.4ミリ位ですかね~
その位に漉いてあります。
薄すぎても、厚すぎても
実に仕上がりは汚くなります。
どの位が適度かは
完全に長年の感しかありません。
多少いらない革で試しをする時も
ありますが、、、
これだけの量があると
ずっと続けてこれを作るか
途中で休んで他の物を作るか定かではないですが、
完成したらまたのせますね。


ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
theme : ファッション情報
genre : ファッション・ブランド