本日はバッグ作りでした。

まずこのように銀ペンで下書きをして
制作したのが

このバッグ

このタイプは人気が高く
普段はハンドの裏を違う色を使って作る場合が多いのですが
以前オリーブグリーンとキャメルのツートンを
買ってくださったお客様が
すべて黒にしてもうひとつ欲しいと
オーダーしてくださった作品

上をとめないで使うとこんな感じ


中には携帯ポケと

逆側にベタのポケ

横から見るとこんな感じ

斜めから見るとこんな感じでした

やっぱりトートバッグの人気は不滅ですね

ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
theme : バッグ
genre : ファッション・ブランド
おつかれさまですー!
お、また銀ペンみた。(^^)
かばんも深いんですねぇ。
いろいろなところに、配慮と知恵をかんじます!
ふるーとさん、こんばんは
銀ペン覚えてましたか
深いというか、
他の仕事と同じなんですが、
どうしたら便利だったり
おしゃれだったり
喜んでもらえるのか?
を考えちゃいますね
いつもありがとうございます。
こんばん~~は^^
お花やさんと革職人でしたね
お花やさんもいそがしそうですし
バックの注文も次々とで両立してらっしゃるのですね
凄いわねぇ~
バックもつ2パターンで使えるようで
とても感じがいいですね^^
またまた、素敵なバッグがこの世に生まれましたね。
この革を切る道具がきっと素敵なんでしょうね。
私は技術屋なので、どんな道具を使われているのか
がとても興味津々です。
ワイシャツなどと同じようなものを使われるのでしょうか。
まこさん、おはようございます。
今年はバッグの方は
もしやれても1日だけで
それ以外は普段以上に長い時間
花屋に拘束されてしまうんですよ。
来年はバッグにぐっと力を入れて
やっていきますので、
どうかあたたかい目で見守ってやって
くださいませませ


君平さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
道具に興味あり、ですか
ワイシャツ屋さんが使っているのが
詳しくわからないんですが、
丸い感じの包丁でしたかね~。
革で使うのも包丁といい
百貨店などで、床にガムが付いたのを
剝がすへらの様な形のものです。
きちんと研いでる時の切れ味は
抜群です

こんにちわ~^^
革1枚から、このようなバッグができちゃう
なんて不思議で仕方ありません。昔から絵心も
美術の才能もZEROですので、こういうのを
作れる人って本当に尊敬です。
革職人さんは、クリスマスプレゼントには困り
そぉ~もないですね(笑)
taneさん、こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
いや~そんなことないじゃないですか。
taneさんの写真だってかっこいいじゃないですか。
東京タワーの真下から撮った写真も
実にかっこよかったです。
アングルが本当におもしろい
たしかにクリスマスプレゼントは
楽かも、、、です

はじめまして、トートバック素敵ですね。
デザインもオリジナリティーがあって・・・
本当にお花屋さんと兼業なんですか!びっくり!
当方も革でものつくりしてます。
未熟者ですが、また拝見させて下さい。
べんりさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
僕も何度か覗かせていただきました。
いやー、べんりさんの作品も
シンプルできれいだなーと
思ってみていました。
他の色々なグッヅもセンスいいものバッカリ。
これからもチョクチョク覗かせていただきますので
こちらこそよろしくお願いします

色違いでオーダーされる♪ということは
と~っても 使い心地が良くて

気に入ってくださったということですね

さすが 革職人さん
お疲れ ヨレヨレかもしれませんが
素敵なイブを お過ごしください

ちいさん、いつもありがとうございます。
さすが、ではないんですが、
気に入っていただけたみたいで、、、
ちいさんも、素敵な夜を、、、
メリークリスマス
