fc2ブログ

希少価値の象革で作ったミニシステム6穴手帳♪

全てに象革を贅沢に使った
最高急なミニ6穴システム手帳♪


象革独特な彫り模様が最高に綺麗です♪
爬虫類のようにテカテカしてないので
最高に上品です♪♪♪
RIMG1488.jpg
この様にペンを挿してノートを留めるので
表面がスッキリシンプルで綺麗なんです♪♪♪
RIMG1489.jpg
左には、この様にポケットが有ります。
中も象革の彫り模様が綺麗ですね♪
RIMG1490.jpg
右側にも全く同じように対象にポケットが有ります♪RIMG1491.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非ともPARTYMIX WEB SHOP
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

スポンサーサイト



theme : 文房具大好き!
genre : 趣味・実用

オーダー頂いたたくさんのフローリストケース♪

御注文頂いたたくさんのフローリストケース
作りまくりました♪



RIMG1217.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非ともPARTYMIX WEB SHOP
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ガーデニング
genre : 趣味・実用

シンプルなハンプのA4ショルダー

ショルダー幅をグッと広くして
付け方をユニークにしたナチュラル系なショルダー

メチャクチャシンプルです。RIMG1237.jpg

RIMG1239.jpg

RIMG1240.jpg

RIMG1241.jpg
お好きな色でお作り出来ます。RIMG0374_20121005072508.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非ともPARTYMIX WEB SHOP
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : バッグ
genre : ファッション・ブランド

古流タイプバサミ用フローリストケース

ベルトに吊るす気楽なフローリストケース♪

ベルトに吊るすタイプにしては
ペンもナイフも入る便利物です♪
古流タイプ花バサミ用です。
RIMG1373.jpg

RIMG1374.jpg

RIMG1375.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非ともPARTYMIX WEB SHOP
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ガーデニング
genre : 趣味・実用

生け花バサミ専用フローリストケースです。

生け花バサミ専用ホルダー♪

頑丈に出来上がった少しハードなタイプです。


RIMG1378.jpg

RIMG1379.jpg

RIMG1380.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非ともPARTYMIX WEB SHOP
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ガーデニング
genre : 趣味・実用

剪定バサミ用フローリストケース

剪定バサミ専用のフローリストケースです。
ベルトに吊るす気楽なタイプです。



剪定バサミは生け花バサミより長いですから
これは縦の長さが生け花用より長くなっています。

RIMG1370.jpg
ナイフ・ペンが入ってとっても便利です。
RIMG1371.jpg

RIMG1372.jpg
ご来訪下さったついでに、
是非ともPARTYMIX WEB SHOP
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ガーデニング
genre : 趣味・実用

生け花用フローリストケース

ベルトに吊るす気楽なタイプ
生け花用フローリストケース♪


生け花バサミは先端が鋭くケースの底が傷んで穴が開く為
刃先が底に当たらない様に中にホルダーが有ります♪
RIMG1367_20121111114834.jpg
ナイフ、ペンも入るからとっても便利ですよ♪RIMG1368.jpg

RIMG1369.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非ともPARTYMIX WEB SHOP
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ガーデニング
genre : 趣味・実用

無線機ケースのオーダーをお作りしました。

特殊な無線機のケースをオーダーでお作りしました♪

以前もお作りしたのですが、今回また微妙にサイズと形が変わったので
新たにお作りしました。

穴の位置が多少でも狂ったりしない様にするのは
1番神経使います!!!

RIMG1356.jpg

RIMG1357.jpg

RIMG1358.jpg

RIMG1359.jpg

このマイクを肩パットに付けて取り外し可能にした事が
最高に便利なんです。

RIMG1360.jpg

RIMG1361.jpg

RIMG1362.jpg

RIMG1363.jpg

RIMG1364.jpg
ふ~~~、、型紙に気使った、、、





ご来訪下さったついでに、
是非ともPARTYMIX WEB SHOP
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 便利物グッズ&小物類
genre : 携帯電話・PHS

プロフィール

革職人

Author:革職人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

BINTANG
QRコード
QRコード