fc2ブログ

値段も手頃で、コンパクトな軽いフローリストケース

最高にコンパクトな花屋御用達のフローリストケースです。
値段も安い為か、最近このタイプのシザーケースにお問い合わせが多く、
特にネイビーのお問い合わせが多かったので、
ネイビーの写真をアップしてみました。
最近他のフローリストケースも、なかなかネイビーに人気が集まりますね、、、。
バッグにおいてもネイビーのお問い合わせをいただく事が多いです、、、。
CIMG2007.jpg

フローリストナイフでもカッターでも入ります。CIMG2008.jpg

こんなに小さいのに、これだけの物が入ります。CIMG2009.jpg

裏面の左右はホックになっています。
CIMG2010.jpg

そのホックをはずすと、フルオープンで掃除が簡単です。CIMG2011.jpg

底は2重にして丈夫にしてあります。
CIMG2013.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ
スポンサーサイト



theme : ガーデニング
genre : 趣味・実用

花屋のフローリストケース

手頃なサイズなのにタップリ容量のフローリストケース

突然ですが、そしていつもの事でありますが、
26~29までちょっとお休みさせていただきます。
皆様への御訪門も、コメントもできなくなってしまいますので
御勘弁の程を、、、、

本当に皆様いつもありがとうございます。

CIMG2001.jpg

もちろんベルトの装着はワンタッチ
CIMG2002.jpg

裏面の下にはホックがあり、掃除はワンタッチで出来ます。
そして底はもちろん2重で丈夫になっています。

CIMG2004.jpg

これだけの物は楽々入ります。
CIMG2006.jpg
CIMG2005.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。
特にフローリストケースは多数ご用意しております。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ガーデニング
genre : 趣味・実用

花屋のシザーケース

ベルトに吊り下げるタイプのフローリストシザーケースです。


コンパクトなのに花屋さんの道具がたくさん入ります。
サイドは革ひもで編んである可愛いタイプです。
フローリストナイフでもカッターでも入るサイズのナイフホルダーです。

CIMG1984.jpg

CIMG1985.jpg

CIMG1986.jpg

リボンバサミは中にキチンとホルダーがあります。
その上に花バサミが入ります。
CIMG1989.jpg

これだけコンパクトなのに、
ナイフかカッターのどちらかと、これだけの物が入ります。

CIMG1990.jpg

裏面の下にはホックがあり、外せばお掃除楽々です。
CIMG1991.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。
特にフローリストケースは多数ご用意しております。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ガーデニング
genre : 趣味・実用

大事な布をバッグにしました。

お客様が大事になさってた織物をバッグにしたい、、、、
とのリクエストでお作りしました。


S様ありがとうございました。

風神・雷神です、、、、
皆様色々な思い入れがある品を御持ちなんですよね、、、、

どうしてもバッグにしたかったそうで
大変喜んでいただけて、
最高に嬉しい限りでした、、、



CIMG1945.jpg

CIMG1946.jpg

CIMG1947.jpg

CIMG1948.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : バッグ
genre : ファッション・ブランド

なで肩の方にも楽なショルダーバッグ

肩パッドが付いているのでなで肩の方にも使いやすいし、
肩にとても楽で優しいバッグです。


この肩パッドは裏にスエードを貼ってありますので
素晴らしい位肩からずり落ちようとしないのです。

3サイズ作った内の一番小さいサイズのバッグです。


CIMG1966.jpg

CIMG1976.jpg

CIMG1977.jpg

CIMG1975.jpg

CIMG1978.jpg

CIMG1979.jpg

CIMG1980.jpg

CIMG1983.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : バッグ
genre : ファッション・ブランド

ツートンのバッグ

お客様が選んだ色の革のバッグ

最近続けてオーダーを頂いたバッグで、
ショルダーにバックルを付けて欲しいというリクエストで
お作りしました。
黒×ピンクです。


T様、ありがとうございました。
CIMG1915.jpg

CIMG1916.jpg

CIMG1917.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : レディースファッション
genre : ファッション・ブランド

A4が入るなで肩の方にも使いやすい肩パッド付きのバッグ

自分でも使いたくてしょうがないバッグなのです。

肩パッドを付けていますので、肩に凄い楽ですし、
なで肩の方にも実に使いやすいんです、、、、
そして、このバッグの優れているところは、
肩パッドの裏にスエードの革を貼り付けています。
ですから、肩からずり落ちず楽なんです。

抜群にデザインを気に入って早く作りたくてしょうがなかったバッグです。
型紙が出来あがっていたのですが、
バタバタしてなかなか着工出来なかったバッグです。

自分では抜群に気に入っています、、、、


サイズを3パターン位に増やそうと思ってます。
これは、A4がスッポリ入るバッグです。結構タップリです。
そしてもちろん色も数パターン作ります。



CIMG1956.jpg


CIMG1950.jpg

CIMG1951.jpg

CIMG1952.jpg

CIMG1953.jpg

CIMG1955.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : バッグ
genre : ファッション・ブランド

象革の財布

象革のお財布のオーダーをいただきました。


素晴らしい象革の特色でもある模様がしっかりと出ています。
チョコ色です。
本当にいい革です。
お誕生日の贈り物にされるみたいです。

H様、ありがとうございました。

CIMG1929.jpg

CIMG1931.jpg

CIMG1939.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : セレブスタイル
genre : ファッション・ブランド

ナチュラル系の紺色のリュック

お客様から当店のナチュラル系のリュックをネイビーの革で、、、、
と言う注文をいただきました。


S様ありがとうございます。

このお客様はまず紺のリュックが欲しくて
ネットで100件近く探し回ったそうです、、、、、
その中でネイビーの革を扱ってたのが
当店だけだったそうです、、、、

確かにメーカーなどでの話では
ネイビーは売れそうで売れない、、、、
という話が定説的です、、、、、
ま~、確かに黒や茶にかなうわけはありません、、、、
が、グレーやネイビーもなかなかいい色ですよ、、、、

皆さんもそうは思っていても、
ついつい黒や茶系に走ってしまうのですかね~~~

紺も本当に、、、素敵、、、という言葉がピッタリな仕上がりでした、、、、

CIMG1910.jpg

CIMG1914.jpg

CIMG1913.jpg

CIMG1912.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : *ナチュラル スタイル*
genre : ファッション・ブランド

嬉しい贈り物、、、、

素晴らしいハプニングです、、、、

ブログでお知り合いになり、
当店の製品も多数オーダーしてくださっている方から
素晴らしいプレゼントをいただいちゃいました、、、、

ラベンダーで作ってあるんです、、、
香りが最高です、、、、
私よりも植物に詳しく
それに関わる仕事をされてるんです、、、、
当方はリンクもさせていただいているんですけどね、、、、

こちらの方が何かしなくちゃいけない立場なのに、、、、

感動です、、、、
ありがたい限りです、、、、
粋ですよね、、、、、
僕自身、粋っていう事が大好きなんです、、、、
粋なことば、、、粋な振る舞い、、、粋なはからい、、、、
自分自身はそんなに理想が出来ているわけではないのですが、、、、
本当にありがとうございます、、、、


CIMG1949.jpg

ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : わぁい♪O(≧▽≦)O
genre : ブログ

帯をバッグにしました。NO.2

帯でバッグを作りました。第2弾
今回はこの革を合わせます。
CIMG1908.jpg

帯は前回の物と同様、、、、CIMG1909.jpg


完成した感じです、、、、CIMG1921.jpg


やっぱり、少し涼しげですかね、、、、CIMG1922.jpg

CIMG1923.jpg

ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 着物
genre : ファッション・ブランド

プロフィール

革職人

Author:革職人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

BINTANG
QRコード
QRコード