fc2ブログ

Gパン・チノパンにピッタリのベルト・キャンペーン第2弾

Gパン・チノパンにピッタリのベルトのキャンペーン第2弾です。
大変お得な企画です。


今回もバックルも革も大変いい物です。全てに革のループが付きます。
もちろんサイズはあなたに合わせてオーダーでお作りいたします。
正しいサイズの計り方は左にあります、PARTYMIX TOPページより、オーダーをご覧ください。
もしバックルが品切れになっても、問屋さんにあれば日にちは掛かりますが、
キャンペーン価格でお受けいたします。
革は一枚革で、色は黒・キャメル・チョコの3色です。
期間限定で6月5日~20日までとさせていただきます。
尚、このキャンペーンはブログ上のみなのでコメントかメールにて
お申し込みください。
どうぞよろしくお願い致します。


※革は本当にいい革を使用しております為、表面は自然の仕上がりになっております。そのため多少ですが、多少の傷がある所があります(決してひどくはないです)ご了承ください。
その代わり革は抜群です。
あと、95㎝以上のベルトは10㎝ごとに一割増しとさせていただきます。


NO.40㎜ー1(送料税込み5000円)
色はシルバーで、本当の銀を使っているような色で、
へこんだ所が所々黄ばんでいたり、、、の大変手作りっぽいバックルです。
CIMG1792.jpg
CIMG1794.jpg

NO.40㎜ー2(送料税込み5000円)
真鍮色のオーソドックスですが大変いいバックルです。

CIMG1795.jpg
CIMG1796.jpg

NO.40㎜ー3(送料税込み5000円)
いぶした金色でNO.2の色違いです。
CIMG1801.jpg
CIMG1802.jpg

NO.40㎜ー4(送料税込み5000円)
真鍮色でとても太くシンプルで、手作りっぽさがある大変いいバックルです。
CIMG1797.jpg
CIMG1798.jpg

NO.40㎜ー5(送料税込み5000円)
とても太くしっかりした、いぶし金のバックルです。

CIMG1799.jpg
CIMG1800.jpg

NO.40㎜ー6(送料税込み5000円)
これは前回のキャンペーンで1番人気でした。
再入荷したので特別にアップします。
CIMG1803.jpg
CIMG1804.jpg
CIMG1805.jpg


NO.35㎜ー1(送料税込み4600円)
いぶし金のユニークな形のしっかりしたバックルです。

CIMG1806.jpg
CIMG1808.jpg


NO.35㎜ー2(送料税込み4600円)
いぶし金のシンプルですがいいバックルです。
CIMG1809.jpg
CIMG1810.jpg


NO.35㎜ー3(送料税込み4600円)
いぶし金の太くて手作りっぽい、いいバックルです。

CIMG1811.jpg
CIMG1812.jpg



NO,35㎜ー4(送料税込み4600円)
いぶし金でシンプルですが、とてもユニークなバックルです。

CIMG1813.jpg
CIMG1814.jpg


NO.30㎜ー1(送料税込み4200)
いぶし銀でとても太いシンプルでユニークなバックルです。

CIMG1815.jpg
CIMG1816.jpg


NO.30㎜ー2(送料税込み4200)
荒々しいいぶし金色です。
CIMG1817.jpg
CIMG1818.jpg


NO.30㎜ー3(送料税込み4200円)
本物の銀の様な色で手作り感漂ういいバックルです。

CIMG1819.jpg
CIMG1821.jpg


NO.30㎜ー4(送料税込み4200円)
真鍮色のお洒落なラインのバックルです。
チノパンにはバッチリです。
CIMG1822.jpg
CIMG1824.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ
スポンサーサイト



theme : ファッション
genre : ファッション・ブランド

オーダーのベルト

Gパン等にバッチリのベルトです。

先日第一回ベルトキャンペーンをやった時に一番人気で
品切れになったバックルの入荷を待って下さった方のベルトが
やっと出来あがりました。


Kさん、大変お待たせしました。

CIMG1774.jpg
CIMG1775.jpg
CIMG1776.jpg
CIMG1777.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 革小物
genre : ファッション・ブランド

フローリストケース

新型フローリストケースです。
ナチュラルっぽい手作り感覚の
柔らかフローリストケースです。

CIMG1782.jpg

もちろんベルトはワンタッチで装着できます。CIMG1785.jpg

本体裏面です。CIMG1787.jpg

一番下は同革のクルミホックがあり、それを外せば
中の掃除は簡単です。
CIMG1788.jpg

ハサミ入れのまわりにもちょっとしたスペースがあります。
CIMG1790.jpg

前のポケットにはナイフや、カッターや、ペン等が入ります。
CIMG1791.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプのフローリストケースも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

デジカメ&携帯ケースです。

デジカメと携帯電話を収納できるウエストバッグです。
前回に続きデジカメと携帯が一緒に入るウエストバッグを作ってみました。
自分でも使ってみたけど結構便利です。
一個持っていると必ず役に立つ時があると思いますよ、、、

CIMG1759.jpg

CIMG1760.jpg

携帯電話とデジカメが別々に入ります。
CIMG1762.jpg

CIMG1761.jpg

ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 革小物
genre : ファッション・ブランド

デジカメホルダーです

デジカメをベルトに付ける為のウエストバッグを作りました。
なかなか便利です。
CIMG1756.jpg

CIMG1757.jpg

CIMG1755.jpg

CIMG1758.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 革小物
genre : ファッション・ブランド

手作り革製キーホルダー

オリジナルキーホルダーを作りました。
早く作らなくては作らなくてはと思いながら、
今までは貝殻等のチャームを散りばめた女性用しかなかったので
やっと男性にも使っていただけるシンプルなキーホルダーが出来ました。
もちろんホックは同革のクルミホックです。


CIMG1763.jpg

最近の車の鍵等の頭でっかちな鍵にも対応できる
上の方が下の幅より広くなっている
当店独特な形です。

CIMG1764.jpg

CIMG1765.jpg

またまた当店代表お財布を
チャームを倍にして付けて欲しいとのオーダーで
お作りしました。
たくさん付けるのも実に可愛いです。

CIMG1753.jpg

CIMG1754.jpg

ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 革小物
genre : ファッション・ブランド

オーダーの財布です。

お客様の選ばれた特注色です。
当店の代表的なお財布を、出来るだけ高さを小さくとの事でお作りしました。


金具もシルバーのみ、という注文でお作りしました。
CIMG1653.jpg

CIMG1655.jpg

CIMG1654.jpg
 

ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ファッション
genre : ファッション・ブランド

象革のバイブルサイズシステム手帳です。

最高級の象革で作ったバイブルサイズのシステム手帳です。
この様にペンを挿す事によってフタを留めるシンプルなシステム手帳です。

CIMG1717.jpg

左側も右側も中の作りは共通で、カードを2枚入れる所とポケットが2ヶ所あります。
シャーペンと黒赤のボールペンの3パターンで使える便利なペンと
リフィルも付いた
本当に至れり尽くせりのバイブルサイズシステム手帳です。


CIMG1718.jpg
CIMG1719.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 文房具大好き!
genre : 趣味・実用

母の日

やっと恐怖の母の日が終わりました。

こんな感じで母の日やっておりました、、、
CIMG1747.jpg

CIMG1748.jpg

CIMG1750.jpg

CIMG1751.jpg

CIMG1743.jpg

御機嫌な花、アンスリュームです、、、
CIMG1746.jpg

雰囲気のいい花、梅花うつぎです、、、
CIMG1744.jpg

大好きな花、アスチルベの季節になってきましたね~
CIMG1742.jpg

最後に3種類の綺麗なバラを、、、、
全てバラです、、、

CIMG1741.jpg

CIMG1740.jpg

CIMG1739.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

冠婚葬祭用のオーダーベルトです。

冠婚葬祭用を作って、、、
と、オーダーしてくださったベルトです。


只今母の日真っ最中で花屋に縛られ
皆様の所にお伺い出来なくなっておりますが、
週明けまで御勘弁ください。


CIMG1661.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ファッション
genre : ファッション・ブランド

オーダーのベルトです。

お客様に合わせたベルトです。
トラディショナルっぽいカジュアルなベルトです。


CIMG1657.jpg

継ぎのあるタイプです。

CIMG1658.jpg

表・裏共同じ革を特殊な芯を挟んで、それを特殊なボンドで貼り合わせてある
抜群に丈夫なベルトなんです。
本当にとにかく丈夫です。

CIMG1660.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ファッション
genre : ファッション・ブランド

象革のミニシステム手帳です。

最高級の象革で作ったミニシステム手帳です。

ミニシステム手帳のミニ6穴と呼ばれているサイズです。
バッグにも入れやすいですよね、、、
このような物はチョコチョコ買うものではなく10年とか使えちゃう物ですから
愛着の湧く物がいいですよね、、、


CIMG1709.jpg
表面は象革の高級ミニシステム手帳です。
大人の高級感がある質感がシンプルで最高です。
内側はヌバックを使用しています。とても上品です。

フタはペンを両方のループに挿す事によって固定できる当店のシンプルタイプです。
私はチョコチョコ使う時は片方に挿していて、
バッグに入れる時には両方のペン挿しに挿して固定する、という使い方をしています。

CIMG1710.jpg
CIMG1713.jpg
CIMG1714.jpg
当店のシステム手帳は全てこのペンをお付けしています。
黒・赤のボールペンと、シャーペンの3種類セットの便利なペンなのです。

リフィルも付いて至れり尽くせりのミニシステム手帳です。

CIMG1716.jpg

ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 文房具大好き!
genre : 趣味・実用

プロフィール

革職人

Author:革職人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

BINTANG
QRコード
QRコード