fc2ブログ

A4ショルダーバッグ

とてもシンプルで男女が使え、わりとどのようなスタイルにも合う
A4サイズのショルダーです。

カブセは本体の下のラインまで来ているので、革はかなり使うのですが
グッとスッキリとシンプルなシルエットに仕上がっています。
CIMG1378.jpg

ショルダー幅は45㎜もとっているし、ふんわりした仕上がりにしている為
凄い肩に楽です。
CIMG1379.jpg

カブセの裏も贅沢に全面共革仕上げです。
裏地仕上げにしているより多少値段も上がりますが、
はるかに高級ですし、断然愛着持って使っていただけると思いまして、、、
そして、前面には大きいポケットを、、、
それとマグネットの位置はわざと上の方に上げて
カブセの下の方が少しフワフワと浮く、ラフな感覚を出しています。
CIMG1381.jpg

中には携帯用のポケットと、ベタのポケットを、、、
CIMG1384.jpg

そして逆側にはチャック付きのポケットが、、、
CIMG1385.jpg

背中側には前面と同じサイズのポケットに、革クルミのホックを付けました。
CIMG1386.jpg
長々使って擦り切れて来ても、さまになるように使っていただけたら
嬉しく思います。

革ジャンのように、、、

ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ
スポンサーサイト



theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

A4も楽々入る百貨店の紙袋を革で作りました。大(トートバッグ)

百貨店の紙袋は何かと便利ですよね、、、
約2サイズありますよね。
その大きい方のサイズをシンプルに作りました。

もちろんA4サイズなんて楽勝です。

先日作ったタイプの大きい版です。
デパートの紙袋は、このサイズが
一番多いですかね、、、
CIMG1344.jpg

ハンドはショルダー両用です。
CIMG1345.jpg

CIMG1346.jpg

CIMG1347.jpg

CIMG1348.jpg

CIMG1343.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

システム手帳・ミニ6穴貝殻チャーム付き

思いっきりシンプルなミニ6穴のミニシステム手帳です。


ミニシステム手帳に当店お奨めの色々な貝殻のチャームを散りばめました。
本当に可愛いんですよ。 
色々な色が出来ます。
お好みとあらば、外側と内側の色を変えたあなただけのツートンのミニシステム手帳も
同額でお作り出来ちゃいますよ。



CIMG1433.jpg

左側に2ケのポケット
CIMG1437.jpg

右側にも2ケのポケットがあります。
CIMG1436.jpg

この様にペンを挿す事で、フタが留まります。
シンプル好きの方には、持ってこいです。
あと、黒・赤のボールペンと共にシャーペンの3パターンが使えるこのペンも付いています。
結構便利なんですよ、、、リフィルも付いて至れり尽くせりのミニシステム手帳です。

CIMG1440.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 文房具大好き!
genre : 趣味・実用

ミニシステム手帳・ミニ6穴

思いっきりシンプルなミニ6穴のミニシステム手帳です。

色々な色が有ります。
CIMG1412.jpg

外側と内側の色を変えたり、と、あなただけのミニシステム手帳も同額でお作り出来ます。
CIMG1413.jpg

左側にポケットが2ケ
CIMG1419.jpg

右側にもまったく同じように、ポケットが2ケ
CIMG1420.jpg

この様にペンを挿すことによりフタが留まるシステムです。
シンプル好きの方には、持ってこいです。
あと、このペンも付いています。
黒・赤のボールペンと共にシャーペンも付いた3パターンタイプです。
結構便利なんですよ、、、リフィルも付いて本当に至れり尽くせりのミニシステム手帳です。
CIMG1421.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 文房具大好き!
genre : 趣味・実用

端革の手作りっぽいウエストバッグ


端革が出た時だけ作る
珍しいヒップバッグ


端革で作っているので、価格も格安です。
CIMG1460.jpg

フタをめくった状態です。
留め金はマグネットです。
CIMG1462.jpg

他にも数パターン出来ました。
CIMG1465.jpg

CIMG1468.jpg

CIMG1470.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

A4も楽々サイズ、百貨店の紙袋を革で作りました。小(トートバッグ)

百貨店の紙袋は何かと便利ですよね、、、
約2サイズありますよね。
その小さい方のサイズをシンプルに作りました。

もちろんA4サイズなんか、スッポリですよ、、、
後日大きい方のサイズもアップします。

ハンドはショルダー両用です。
CIMG1341.jpg

見本はグレーです。
当店ではよく使う革なのですが、
とっても品のあるグレーで、
革質も凄くいいです。
本当に長いこと愛着持って使っていただけると思います。
CIMG1342.jpg

底のサイズは33センチ×12センチです。
そして高さは32センチです。
CIMG1343.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

久々に花の写真


久々に花の話題を、、、

長いこと働いてくれていたスタッフが
祝・御引退、、、、です。
贈られた花束です、、、
で、ささやかな飲み会です。
D1050920_20100117105818.jpg

赤ちゃんの顔位あるダリアです。

D1050920_20100113110513.jpg

このバラは素晴らしいバラで
一番いい時期だと一カ月以上も持つ時もあるんですよ。
そして一本に大きい物だと、12~15輪も付いている
素晴らしいスプレーバラなんです。
この人のバラは素晴らしいです。
D1050922_20100113110924.jpg

写真では分かりにくいですが
大輪のガーベラ、、、パスタです。
どんどんいい色が出てきます。
D1050921_20100113110905.jpg

多少春の気配が出てきたかも、、、、
皆さん、もう少しの辛抱です、、、、
が、ここの所の寒さがきついですね~
D1050921_20100113110533.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 花と生活
genre : 趣味・実用

オーダーメイドの高橋手帳用の革のカバー

お客様が近年御愛用の高橋の手帳、、、
毎年同型を使われてるので
長く使えて便利な手帳カバーを
ネイビーの革で作りたい、、、
と、おっしゃってくださり、、、、


サイズは約縦16.5センチ×横13センチ位です。

CIMG1334.jpg

フタをめくると留め具はマグネットです。
そして、コーナー金具を付ける、、、と言う事で、、、
CIMG1335.jpg

左側と真ん中に手帳を挿して固定するそうです。
そして頂いたりした名刺等を挿す所が
3か所づつついています。
(ちょっと見にくいですが、、、、)
そして、ちょっとしたビラやメモやファックス等を
縦長に折ったものを、
挿しこんで置いたりしたいので、ゴムのベルトを、、、、
と、言う事で、黒のゴムベルトが付いています。

CIMG1336.jpg

全てをお客さまが、納得できる物を、、、と、
隅々まで、注文された手帳カバーです。
CIMG1337.jpg


こちらは、やはり高橋手帳のカバーで、
奥様用です。
こちらはグッとシンプルです。
CIMG1338.jpg

CIMG1339.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

革の札バサミ・最高のシンプル財布

革の札バサミ・もっともシンプルな財布

CIMG1260.jpg

僕も2個目の財布として使っていますが、札バサミは大変便利です。
免許もカードもいらない時や
軽い服装でちょっと出る時などに
大活躍です。
でもカードを1~2枚持ちたい時には下の右側にあるポケットに
収納可能です。

CIMG1261.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ハンドメイドshop情報
genre : 趣味・実用

上品なショルダーバッグ

独特なラインのショルダーバッグ

以前に2サイズこれに似た物をアップしたのですが、
もうひとつ下のサイズを作りたくて
制作しました。
ただ、サイズを少し小さくしたので、
少しでも内容量を増やそうと思い
底の形を楕円じゃなく、角にしました。
なかなかいい感じにあがりました。

CIMG1291.jpg

今回は、黒×ベージュのツートン仕上げです。
CIMG1290.jpg

ショルダーはバックルの調整付きです。
CIMG1293.jpg

口元のマグネットはハート型。
中のこちら面は18センチのチャック付きポケットがあります。
CIMG1294.jpg


逆面には携帯電話と10センチ×10センチのポケ付きです。
CIMG1295.jpg

底の形はこのような角にしました。
CIMG1296.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : バッグ
genre : ファッション・ブランド

バイブルサイズの手作りシステム手帳

以前から作りたかったシステム手帳を作りました。

システム手帳が充実していなかったので
定番を作りたかったのが、
やっとこさ、仕上がりました。

絵だけはだいぶ前に出来あがっていて、、、、


ベルトの留め方はどこで見ても同じような物しかなく
どうしてもそのタイプじゃ嫌だったので
この様なタイプになりました。

CIMG1317.jpg

ベルトを刺す所はこの様な感じで、
CIMG1323.jpg

ベルトを抜くと、、、
CIMG1322.jpg

中は左側も右側もまったく同じようになっていて
カードやら名刺入れる所が2か所ずつ、、、
大きいポケットが2か所ずつ、、、
CIMG1319.jpg

そしてペンさしです、、、
CIMG1320.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

謹賀新年2010

夜になってしまいましたが、
皆様あけましておめでとうございます
昨年1年本当に御世話になりました。

毎日たくさんの方に訪れていただき、
ランキング等も応援していただき、
ランキングも想像以上に好成績で
自分自身でも驚いております。
更新もいいかげんで、この様につたないブログへの応援
本当に感謝しております。

今年もよろしくお願い致します。

本日は花屋でした。
今日は寒かったですね~。

そして、朝一番、
このような和太鼓パフォーマンスが行われました。
なかなかの迫力で、
これはこれで、楽しかったです。
にっぽんの正月を感じちゃいました。


D1050915_20100101214803.jpg

D1050917_20100101215224.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 年末年始、お正月
genre : ライフ

プロフィール

革職人

Author:革職人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

BINTANG
QRコード
QRコード