fc2ブログ

わらぶき屋根

またまた凄い建物を発見
みごとな、わらぶき屋根です。

D1050538.jpg
反対がわへ回っても、、、
立派な縁側があります。
D1050541.jpg


農家のお宅、、、

なら凄いんですが、、、

さすがに、、、

D1050539.jpg
でした

その向かい側には
D1050540.jpg

大岡越前です。


ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

またまた花を、、、

ちょっと写真じゃサイズがわかりませんが、
びっくりする位大きい蕾のフリージャーです。
D1050530_20090224234018.jpg
春爛漫のスイートピーです。
D1050531.jpg
デンファレです。
基本的にはあまり好きじゃないんですが、
この色ならかわいいかな
D1050537.jpg
最後に珍しいアンスリュームです。
D1050536.jpg


ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

春の花

今日は花屋だったので、春の気配の花を、、、
わりと好きな花、ラナンキュラスです、、、
優しいんですよね、、、
D1050528.jpg
ラナンの珍しい色を、、、
D1050527.jpg
あまり好きではない色ですが、、、

D1050529_20090224000922.jpg
このバラ、●●さんが作ったイルゼと言いますが、
一番調子いい時はリビングの暖かさで
一か月以上位持つんですよ。すばらしいです。

D1050534.jpg
ピーク時程揃ってないんですが今日のチューリップ
14種類です。

D1050533.jpg
全体にかなり明るさが出てます。

花屋の花は完全に春モードです。


ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

快晴だ

いや~2~3日ホームページの写真がへただったので、
新たに撮ったりするのにはまってて、
ちょいブログをさぼってしまった。
と、言うより、ネタがなかったのである。
ですから本日は朝からネタ探しに
ちょっと海まで散歩に出ました。
かすかに遠くに江の島です。
D1050517.jpg
ん~~~、遠くに烏帽子岩、、、楊枝の先のようで
わからないですね。すいません。
D1050518.jpg
2~3日前に荒れていたから、人手とかいろいろな物が
打ち上がってました。
D1050520.jpg
海に突き出た桟橋状の上から陸側を撮ったのですが、
このちょっと突き出たマンション15階建位なんですが、
元チサンホテルの跡地に建ったマンションです。
ここの4~5階以上の人々は思いっきりオーシャンビューで
暮していますね。うらやまし~。
D1050522.jpg
次に松林の上に白くポチポチと見えてますが、
これは、パシフィックパークホテルの後に建てられた
3階建てマンションです。
この3階じゃところどころ、ちょろっと海が見える程度でしょうね
D1050523.jpg
最後に遠くにうっすら富士山がきれいでした。
これまた薄くてすいません
D1050524.jpg


ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

トルコキキョウ

最近のトルコキキョウ

もう15年以上前からですが
どんどん新しいトルコが出てきて
今じゃ昔のように開かないトルコは
あまり相手にされてないんじゃないかな~
D1050514.jpg
D1050513.jpg
一輪一輪がすごく綺麗ですよね~。
ちょっと折れちゃった一輪の花でも、
一輪ざしにさして絵になっちゃうんですよね~。

あとこの前、あまり開かなかったチューリップ、、、
今回は開きました
なかなかかっこいい開き方しました。
D1050476.jpg
これが、、、
D1050512.jpg
こんな感じになりました。
開いてる姿は、葉っぱを見ないと
チューリップと思わない人も
多いのでは、、、

ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

赤紙!!!

つい先日街を歩いていて反戦運動の方達から
手渡されたビラです。
初めて見て重ーーくなりました。

CIMG0357.jpg

この時代の方達は本当に辛い時代を生きたんですね。
それに比べれば、
今の国会、,政治、世の中がかわいく感じちゃいます。




ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 雑記
genre : 日記

やっと財布が完成

しばらく前から着工していた
カラフルな財布が完成しました。
もちろんどれも黒はあります。
D1050509.jpg
これは小です。モンステラの葉っぱの型押しの
トロピカルタイプ。
D1050505.jpg
これが大です。
D1050506.jpg
よく登場している海の幸が散りばめてあるタイプです。
それを開くと
D1050504.jpg
でかく開くガマ口と
カードなどの貴重品を入れるチャック付きの部分と
奥に御札が入り
後ろ側(背中)に背ポケがあります。

何もない落ち着いたタイプがお好みの方には
D1050507.jpg
このようなタイプもあります。
D1050508.jpg
この財布のシリーズは入れるところが4か所で
カード等はまとめていれるザックリしたタイプですが、
とにかく小銭入れが使いやすいのと、
ゆったりしていて出し入れがしやすいとの事で、
当店では一番人気のあるタイプなんです。
やっぱり湘南中心に販売していたからか、
シェル(海の幸)タイプが1番人気かな、、、




ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 財布
genre : ファッション・ブランド

新作バッグ

先日作ったサンプルを手直しして出来上がった
ぺったんこのタイプの
ハンドとショルダーです。

黒×オレンジ
黒×グリーン
D1050496.jpg
CIMG0348.jpg
以上がハンド
次がショルダー、、、
黒×ベージュ
黒×オレンジです。
CIMG0350.jpg
CIMG0351.jpg
写真が見にくくて申し訳ないです
携帯で撮ったものと、デジカメで撮ったものを
並べてみたんですが、なんだか隅にいっちゃいますね
まだまだ修行が必要だな~。
色々やり方が全然わからない


ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : ファッション情報
genre : ファッション・ブランド

春の花

最近の花をお披露目
D1050491.jpg
外側の花弁はかなりグリーンのバラなのですが、
あまりわからないですね
中はうす紫がとっても大人の味しちゃってます。
D1050492.jpg
アマリリス2種類です。
D1050493.jpg
アグロステンマ、可憐で優しくて、、、
とっても好きな花なんです
D1050494.jpg
これまた大好きなルピナス。
60センチ前後位ある大きなごついルピナスより
この位の花の小さいキャシャなルピナスが
とってもかわいくて、明るくて
最高です、、、、
D1050495.jpg
リュウココリーネとラグラス、、、
この手の草花っぽいものや、野草系が大好きなんです
D1050485.jpg
最後にちょっとタイプが違っちゃいますが、、、
ガーベラのスパイダー、

もう花やの花は春全開です
みなさんもう少しの辛抱です。
そろそろ冬眠から起きるんだぞー
 




ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

客注バッグ

これまでにも、何度かアップしてますが、
その色違いです。
黒×グリーン、
口元は簡単に止められるように
ボタンにして欲しいということで
革のクルミホックに変更しました。


D1050481.jpg
D1050483.jpg
D1050487.jpg
中はもちろん携帯ポケとベタポケと
リクエストで、名刺ケースを入れるポけつきです。



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : バッグ
genre : ファッション・ブランド

酔っぱのたわごと

今日はちょっと変わった感じで、、、、
せめてみたいと思います、、、
が、、、、酔いだしちゃっています。あしからず、、、

で、僕は、わりとテレビのコマーシャルが好きなんですよ。
カッコ良かったり、粋だったり、、、
で、もって、ここ1~2年の中でベスト1は
ホンダのロングバージョン、、、、


う~~~ん、かっこいい~~~
ホンダの事業全てがどんどんいいリズムにのって
代わっていくやつなんです。
最近流れてないんで、見たいんだけど、、、

モトクロスが出たり、
F1が出たり、
耕運機が出たり、
ジェット機が出たり、
パワーボートが出たり、、、、

で、最後にステップバンで白人の奥様が
家の前に車を止めて、降りて、、、
車のライトが消えると共に音楽も消える?
みたいなやつだったかな?

しびれてしまったのです。

某車メーカーの、、、
@@@じゃないんだよ~~~
@@@じゃないってば~~~
なんか言ってるコマーシャル、、、
僕が社長だったら、
翌日に取引停止です。
恥ずかしい限りです。。。


JR東海、、、
最近ちょっと減速ぎみかな~と思うのですが、
4・5年~10年くらい前かな~~~???
京都のお寺やら、紅葉やら、、、
ナレーションも粋でかっこよかったですね~。
また、あの規模まで
是非復活していただきたい、、、
今でもかっこいいには、いいんだけど、、、


資生堂の椿、、、
最初、始まるころに、ふっと耳にした、、、、
50憶円かけるらしい、、、
椿は資生堂のマーク、、、
だからこそ本気らしい、、、

で、最初始まり出して、、、
う~ん、かっこいいじゃん、、、
でも、、、なんでこれで50憶???

そのうちに、なるほど、、、
しばらく続けてやっての話なのね、、、
と納得して、、、、
まあまあ、かっこいいですよね。

あと、音も大好きなせいで、
コマーシャルの音楽もなかなか好きで、、、
昔の自分の世代の名曲がいい感じで使われてると、、、
@通や@報堂の担当者も
自分と同世代かな~
なんてかってに感じてしまっているんだけど、、、

で、音で最近気に入ってるのが、
かなり前から流れていたJTの煙草のコマーシャル、
煙草を持っている手の高さは子どもの顔の高さ、、、
というコマーシャルで流れている曲。
ジャニスイアン、、、
う~~~ん、久々に聞くジャニスイアン、、、
かっこいいな~~
なんて思って2年位が流れたでしょうか、、、
そしたら、今度資生堂ELIXIR???(スペルあってます????)
前田びばりさんでいいんでしたっけ??
あれで流れてるやつ、、、
やっぱりジャニスイアン、、、
も~~~自分にとっては
かっこよくてたまりません、、、
仕事してても、それが流れると手を止めて
じ~~っと見入ってしまうしまつ、、、
じゃ、自分で持ってるCD聞けって感じなんですけど、、、

あのバランスが気に入ってしまうんですね。なぜか、、、

結局テレビっ子なんですね




ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記

客注のベルト

お客様のオーダーのベルトです。
少し溜まってしまっていたので、
まとめて作りました。


まず、最初の2本は
40ミリ幅の前の部分が二重になるベルトです。
このタイプは絶対にお客様のサイズにピッタリでないと
あとから短くしたりすることはできないので
自分のサイズで作りたい方が多いですね。
あんまり売ってないし、、、
D1050472_20090208081645.jpg
D1050473_20090208081657.jpg


40ミリ幅のベルト
D1050475_20090208081719.jpg


35ミリ幅のベルト
D1050480.jpg


40ミリ幅のベルト
バックルも革で包んだタイプが欲しいとのリクエストで、、、
D1050478.jpg

やっと溜まりだしたベルトが完成しました。



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : ファッション
genre : ファッション・ブランド

茅ヶ崎のチベット

今日は茅ヶ崎の違った一面を、、、
みなさん茅ヶ崎と言うと
海、サーファー、サザン、
などと言った湘南イメージを思い浮かべる方が
ほとんどだと思うのですが
元々は、大昔は
駅の海側は別荘地、、、
そして北側は農村だったわけです。
今となっては南側は空き地も少なくなり家がびっちり
北側は駅からそんなに遠くないところは
農家の方が建てた賃貸、や郊外型店、、、
で、まだまだ田舎の雰囲気
そのもっともっと奥へ行くと我々が勝手に名付けた
茅ヶ崎のチベット、、、
まだまだ農業もバリバリ健在です。
まず、このお宅文化資料館でもなんでもないですよ。
普通の農家の方、、、
とにかく、家も庭もでかい
トーキョードームの18分の1です

D1050465_20090206095308.jpg
D1050467_20090206095331.jpg
D1050466_20090206095321.jpg
くれぐれも言っておきますが、
お侍さんや、忍者は出てきません。

その辺りには遺跡なども多いのです。
D1050469.jpg
D1050468_20090206095346.jpg
これもんですよ、、、
縄文遺跡です。
所々で発掘やらやってます。
で、もって、その辺を走っていて見つけた瓦屋の職人さん宅
少し話を伺って
またまた鬼瓦を数点分けていただいちゃいました
またまた家にガラクタがふえちゃいました、、、
D1050471_20090206095411.jpg
そのうちのひとつです。



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

こんばんは

ご来訪下さっている皆様
ここ2~3日さぼってます
せっかく来てくださっているのに
申し訳ありません
皆様風邪ひかれてないですか?
僕は、かろうじてすれすれで
耐えてる感じなのですが
花屋のスタッフがインフルエンザで倒れまして
花屋の日々をおくってます
まして、僕の担当の店は
常時2人でやっているんですが、
人が足りず昨日今日と1人でやってまして、
ちょっとくたくたぎみで
心境としては
やってられねーよ。
みたいな感じなんです。
でも2~3にち中には復活して
またくだらない事かきますので
是非とも笑ってお許しください
みなさんも風邪ひかれませんように

theme : つれづれ日記
genre : 日記

このまえのチューリップ

この前の新種のチューリップ。
もっと開くタイプだと思ったら
あまり開かないタイプみたいです。
D1050476.jpg
あまり変化は起きてないですね



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : ひとりごと
genre : 日記

プロフィール

革職人

Author:革職人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (12)
花 (69)
そとめしワイン (3)
バッグ (1084)
革 (10)
おどろき (4)
季節 (6)
つぶやき (24)
海 (3)
へんなコレクション (1)
革財布 (16)
フローリスト シザーケース (150)
ベルト (27)
革小物 (5)
リュック (6)
ペット用品 (2)
トートバッグ (43)
クッション (2)
ウエストバッグ (23)
ショルダーバッグ (18)
象革製品 (17)
ポシェット (1)
A4サイズトートバッグ (3)
小さいバッグ (1)
キーホルダー (10)
システム手帳 (20)
ポーチ (2)
ボストンバッグ (2)
シガレットケース (4)
犬・猫首輪 (16)
3WAYバッグ (2)
A4サイズショルダーバッグ (2)
スマホケース (21)
マネークリップ (2)
自転車用フレームバッグ (8)
トロピカルバッグ (6)
エコバッグ (2)
デジカメ用ウエストポーチ (4)
ギターストラップ (8)
シザーケース (73)
ハンプバッグ (5)
特殊なオーダーメイド (3)
お財布ポシェット (8)
小銭入れ (4)
着物バッグ (3)
I-PHONE&携帯電話用ケース (9)
ペンケース (2)
象革財布 (13)
象革名刺入れ (3)
通帳ケース (11)
象革ベルト (1)
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

BINTANG
QRコード
QRコード