fc2ブログ

久々のお江戸

久々に仕入れを兼ねてお江戸に行ってきました。
友達を付き合わせてしまったので、リクエストを聞くと
浅草寺に行きたいと、、、
ま、仕入れが浅草橋から言問橋なので
すぐ横みたいなものですから、、、
D1050474.jpg
で、もって頭が良くなっちゃいました 
D1050471.jpg
その帰りに脇道でお行儀の悪い連中を見つけたので
D1050472.jpg
D1050473.jpg


そして帰りに大好きな腸詰のある台湾料理で
ちょっと一杯
D1050475.jpg
の一日でした。



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



theme : つぶやき
genre : 日記

珍種の花

またまた珍しい花???を
D1050467.jpg
紅の木といいます。いつも葉っぱもついてない状態で
実だけなんですよね???
なんなんでしょ

新しいチューリップです。
どんな感じに開くのでしょうか
D1050464_20090128071527.jpg

クリスマスローズです。
それこそ普段も高値の花ですが
これは、う~~~ん、高い
昨日初めて入荷したんですが八重なんです。
¥4500の消費税
なかなか高いでしょ。
扱ってる人間がなんですが、、、
D1050465.jpg

D1050466.jpg


これは珍しくもなんともないですが、
久々に入荷しまして
かわいいので、わりと好きな花なので、、、
コアニーです。アリアムの仲間です。
アリアム系はネギ系なので、仕事をしていて
切った茎が下に落ち、それを踏んだりして仕事をしていると
凄くネギ臭くなる時があります。


最後にアマリリス
この色はなかなかきれいなんですよ。
D1050468.jpg



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 本日の日記
genre : 日記

本日の作品

25センチ×23センチのぺったんこのバッグ
ハンド裏と口もとの中(身付き)がオレンジです。
D1050460.jpg
D1050459.jpg
ぺったんこの割には、まあまあ入るんですよ。
あともうひとつ、よくあるタイプの
D1050462.jpg
D1050463.jpg

かなり厚さをつけて底を真四角にしてみました。


ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : バッグ
genre : ファッション・ブランド

へんな野菜

以前ご紹介した最近入荷し出した変なもの
なのですが、
昨日ケンタロー氏と国分君かな?の料理番組で
甘味があっておいしい野菜で
登場してました。
そして今朝もおもしろ野菜で登場してました。
昨日と今日の名前は違ってました。
そうゆうモノって花なんかでも
凄い多いんですよね~。
昨日の名前は忘れたけど、
今日の名前は、カリブロ
そのままじゃん。
だから、ブログ書くまで覚えていれました

4.jpg



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : ひとりごと
genre : 日記

新作バッグ

昨日夜までかけて完成したバッグ2点です
D1050456.jpg
D1050453.jpg

表も裏も同じように斜めのカットの外ポケつきです。
うちポケは携帯用とベタのポケと
18センチのチャックポケつきです。
口元はハート型のマグネを使用。
底の厚さは7センチくらいの楕円です。


もうひとつは
D1050457.jpg
やはり口元の内側もオレンジ
D1050458.jpg
うちポケはすべて前作と同じです。
2個とも黒とオレンジのツートンでした



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : バッグ
genre : ファッション・ブランド

久々のバッグ

最近小物やら、お財布を作り
また、ホームページ開設の為の勉強やら
時間をとられ、久しぶりに新作に
着工しました。
昨日から着手して、今完成しました。
D1050449.jpg
しっとりした革の黒とオリジナルで染めたベージュのツートンです。
マチのない薄いシンプルなタイプですが、
わりと入ります。
このベージュは初めて注文を出して、染め上げてもらった色なのですが
なかなかいい色に上がり大満足してます。
自分の中では、凄く大人の女性にかっこいい色で、
黒などと合わせてもすごくいいな~と思ってます。
D1050448.jpg
D1050451.jpg
D1050450.jpg
中のポケットは携帯用とべたのポケと
18センチのチャック付きポケです。 




ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : バッグ
genre : ファッション・ブランド

またまた春の気配、、、

チューリップなどもかなり出そろって、、、

D1050443.jpg


わりと好きな花アルストロメリア、、、
このアルストロ、白に先端がちょっとだけ薄ピンクで
とってもかわいいです
D1050444.jpg
D1050445.jpg
D1050441.jpg
写真がへたでよくわかりませんが、
淡いピンクのマーガレットです。
う~~ん、春が近い、、、
みなさん、冬眠も、もう少しの辛抱です 


ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 日記
genre : 日記

春の色合い

今日は暖かかったのでスイートピーや
チューリップを見てると
春を感じちゃいました
D1050440.jpg
D1050439.jpg
夕方はこんなでした。



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : ひとりごと
genre : 日記

シガレットケース

少し前に作った客注とは少し違う
オリジナルのシガレットケースです。
D1050434.jpg
D1050435.jpg
D1050438.jpg
D1050436.jpg
D1050437.jpg

オレンジの玉ブチの入ったタイプから、下の方にあるグリーン玉ブチのタイプに
サンプルを進化させました。

ほんの僅かですけど、上のチャックのラインと
底のライン、、、そしてもっと僅かですけど、
縦のラインも、、、
変化してるのがわかりますか?
オリジナルの完成です。 

ホームページに数色の展開で載せようと
思ってます。



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : ファッション情報
genre : ファッション・ブランド

カラーオンパレード

カラー数色をアップしますね
D1050429.jpg
黒と言うか濃いエンジですね。
太陽の下でないとかなり黒いですし
茎も黒いです
D1050430.jpg
D1050432.jpg
ピンクですね。そして次は茶色です。
D1050431.jpg
今日の茶色はちょっと黄色が強くて
茶がうすいですね。
最後におまけで、ぜんまいです。
D1050428.jpg
 



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : ひとりごと
genre : 日記

微妙な色合い

微妙な色のバラ、相変わらず写真がへたですが、
外側に微妙ないい色のグリーンが入っていて、、、
名前がダサいのですが、、、

ダンシングクイーン

D1050418.jpg

これも以前に載せた菊とは
また微妙に違うとっても綺麗な菊
D1050417.jpg
最後に最近出てきた
ブロッコリーと言われてる花????
4.jpg
なんとコメントしていいのやら、、、



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 雑記
genre : 日記

続、財布

財布の工程の続きです
D1050423.jpg
革の淵に白いラインがあるのですが、
おわかりいただけるでしょうか?
裏地を貼る為に両面テープを貼りました。
D1050424.jpg
このような状態ですね。
そして構造上補強したい所に
四角く芯材をパッチのように貼りました。
D1050425.jpg
それに裏地を貼ったのが定規の下の二枚。
上は裏面。そして下は表面。

一番上は、革に裏地をくっつけて、それを縫って
その上に外ポケが載ります。
続きは、、、また



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : ファッション情報
genre : ファッション・ブランド

侘び寂び

またまたこんな物を我が家に持ち込んじゃいました。
D10504111.jpg
瓦です。なかなか侘び寂びがあって
和風やオリエンタルの物が好きでして、、、
僕にとっては、ちょっと前に倒産した素晴らしい陶磁器やさんの
カップやお皿より、こっちの方が好きかな~
神社や、田舎の方の大きい古いお宅のやつ等は
本当に素晴らしいですよね。ほしい、、、
神社の物などは、とても大きくてもっともっと凝った形で
りっぱな物が4個や5個をくっつけて一つの形になるんですよ。
1個1個もすごくりっぱで、、、
田舎の方も旅すると、地元の名士のお宅みたいな所に
苗字がはいってる瓦があるんですよね~。
あ~ほしい

てなわけで、自宅のベランダは(我が家はマンションのため)
D1050419.jpg
自分で室内の床高と合わせてウッドデッキにして
室外機をカバーを作って隠し
気分で所々の板を外すと石が現れるようにして、、、
ベランダが3か所あるのですが全てが
こんな調子で、、、、
しかし最近手入れしてないので実に汚く、、
少しこうゆう身の回りも小奇麗にしたりする
心の余裕がないと、
本当に心に余裕がうまれないな~とか
反省もしている日々でして、、、

で、出窓にも瓦が、、、
D1050421.jpg
和紙で古い糸巻きに巻いて作ったライトと
あと、人が寝ています。
D1050422.jpg
これなんですが、ちゃんと柔らかい石を削って作ってあるんです。
たぶんバリあたりの物かな~。
なかなかとぼけててかわいいでしょ。

それとお気に入りのコンランショップでゲットした
本来は風呂のイスなのですが、
観葉やら鉢物を飾ったりする台にしたり
気分で変えて使っています。
D1050420.jpg
溶岩石を削った物なのでかなり重いです

そんな調子なので、いまさらなのですが、
お店の正月の飾りも
6.jpg
瓦が登場しちゃったりします。




ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : コレクション
genre : 趣味・実用

この前の財布

本日は、この前漉き機をかけるのを
お見せした財布を
すべて漉いて、制作に入りました。

これが各パーツの裏面ですが
周りの色が変わっている所全てが
漉いてあります。
12~13ミリ位の幅を同じ厚さでペラペラにしてたり
元の厚さから斜めにじょじょに
隅にかけて薄くしてあったりと
場所場所で漉き方も変わるのです。
D1050416.jpg
と、こんな感じです。



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : ファッション情報
genre : ファッション・ブランド

春???

冬まっただ中に突入ですが、、、
D1050406.jpg
確実に春が近づいてきています。
みんな、頑張れ~

どんな物作ってるのか皆さん知らないでしょうから
若い子の送別用に、おまかせで作って、、、
という注文で作った小さな束です。
春っぽく、、、
8.jpg
7.jpg
ってな感じです


最後に大人っぽい微妙な色のバラ
ハローウィン
3.jpg
ちょっと写真がへただから
微妙な色の雰囲気がでてないですが、、、
実物は子どもには10年早い???
色しているんですよ。



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 今日の出来事
genre : 日記

黒バラです

黒いバラ
ブラックバッカラ
D1050405.jpg
です



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 日々のつれづれ
genre : 日記

あらよっと!

花屋の前で鳶の人々が
D1050407.jpg
お~、そうかそうか、
毎年やってたな~
こりゃ丁度いい日に仕事だったな
準備しだしたぞ、、、
D1050409.jpg
D1050410.jpg
D1050411.jpg
あらよっ
D1050412.jpg
逆さで、下からもうひとり、、、
D1050413.jpg
D1050414.jpg
おっと、下の人がぶらさがったー
D1050415.jpg
てな感じで写真がへたでごめんチャイっと



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

茅ヶ崎では人気の財布

以前にもご紹介した財布。
ざっくりした大ぶりの財布なんですが
うちでは一番リピーターが多い商品なんです。
ですからこの財布はなるべく在庫を切らさず
すぐにお渡しできるように心がけて
作る時は少し多めに作っています。
今回は黒とか無難な色は在庫があるので、
明るい色4色で、海の幸を散りばめたタイプと
モンステラなどの型押しのトロピカルシリーズ
そしてすべて大と小があるので
全部で50個位はあるかな
D1050404.jpg
D1050402.jpg
それを、まずこの漉き機で裏面を
部分部分さまざまな用途にあった薄さに漉きます。
するとこんな状態に
D1050403.jpg
グリーンの革の裏面なんですが
左のものを漉くと右のようになります。
ここは折り曲げる為に漉いた部分、
約1.8ミリくらいの厚さの革を
だいたいですがどの位でしょう~
0.3~0.4ミリ位ですかね~
その位に漉いてあります。
薄すぎても、厚すぎても
実に仕上がりは汚くなります。
どの位が適度かは
完全に長年の感しかありません。
多少いらない革で試しをする時も
ありますが、、、

これだけの量があると
ずっと続けてこれを作るか
途中で休んで他の物を作るか定かではないですが、
完成したらまたのせますね。




ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : ファッション情報
genre : ファッション・ブランド

今年最初のバッグ

本日作った
黒とオリジナルで染めたグリーンのツートン
D1050397.jpg
横36センチ、縦20センチ、厚さ9センチ
D1050398.jpg
ハンドの裏と底の淵にある玉ぶちが
明るいグリーンです。
D1050399.jpg
D1050400.jpg
D1050401.jpg
口元はチャック付きで
中は携帯用ポケと
12×12と21×12のベタのポケット付きです



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : バッグ
genre : ファッション・ブランド

明けましておめでとうございます

皆様、あけましておめでとうございます

昨年中は、数多くのご訪問&コメント
誠にありがとうございました。

今年ものんびりマイペースでやっていこうと思いますので
是非ともよろしくお願いいたします。

もうさっそく小原庄助さん???(漢字はこれでいいのでしょうか?)
状態に突入しだしております。
いや~朝からそんな状態でも
後ろ指をさされない、、、
素晴らしいですな~正月は

どうか皆様も穏やかなお正月を
お過ごしください



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

theme : 年末&お正月
genre : 日記

プロフィール

革職人

Author:革職人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

BINTANG
QRコード
QRコード