ショルダー・ハンド・リュックの3WAYのバッグ
以前にサンプルを載せた
ショルダー・ハンド・リュックにもできる3WAYのバッグ
を手直しして、全てバッチリに仕上がりました。
これは焦げ茶色です。

フタの留め具のベルトは後ろに隠れている金具で
ワンタッチです。

背中に大きいポケットとリュックにする時に使う金具が付いています。

中は、本体が2層に分かれていて、両方共中にチャック付きの内ポケットが付いています。
そしてフタの裏も贅沢に全面革を使っています。
こうゆう所を裏地等にしてしまえば、多少値段も安くなるんですが、
決して安物を追及して作っているわけではないので
この辺も革にしてしまっています。これで、そんなに値段が上がるわけでもないので、、、
こうゆう積み重ねが、やはりいいバッグに仕上がるんですね、、、
本当に愛着を持って、長い間愛用していただきたいし、、、
他人が、ふっと見た時にも
いいバッグを使っているな~と思っていただけると思います。

前には両側に少し厚いものも入るマチ付きポケット。
そして大きいチャック付きポケット。
そして真ん中の部分にはペンさしが2本分ついています。
横38センチ×縦26センチ×厚さ(小)3センチ・(大)7センチ
僕も13~4年以上も使っていますが(毎日使っているわけではありません。)
仕事に旅行に大活躍です。


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。
革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。
日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
↓ ↓ ↓ ↓

ショルダー・ハンド・リュックにもできる3WAYのバッグ
を手直しして、全てバッチリに仕上がりました。
これは焦げ茶色です。

フタの留め具のベルトは後ろに隠れている金具で
ワンタッチです。

背中に大きいポケットとリュックにする時に使う金具が付いています。

中は、本体が2層に分かれていて、両方共中にチャック付きの内ポケットが付いています。
そしてフタの裏も贅沢に全面革を使っています。
こうゆう所を裏地等にしてしまえば、多少値段も安くなるんですが、
決して安物を追及して作っているわけではないので
この辺も革にしてしまっています。これで、そんなに値段が上がるわけでもないので、、、
こうゆう積み重ねが、やはりいいバッグに仕上がるんですね、、、
本当に愛着を持って、長い間愛用していただきたいし、、、
他人が、ふっと見た時にも
いいバッグを使っているな~と思っていただけると思います。

前には両側に少し厚いものも入るマチ付きポケット。
そして大きいチャック付きポケット。
そして真ん中の部分にはペンさしが2本分ついています。
横38センチ×縦26センチ×厚さ(小)3センチ・(大)7センチ
僕も13~4年以上も使っていますが(毎日使っているわけではありません。)
仕事に旅行に大活躍です。



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。
革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。
日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします

↓ ↓ ↓ ↓




スポンサーサイト
theme : ハンドメイドshop情報
genre : 趣味・実用