fc2ブログ

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます!
今年も少しでも進歩できるよう
頑張ってまいりますので
よろしくお願い致します。
皆様もより良い1年になりますように
大みそかの夕方に花を買いに行ったら
もう少なくなっていて
気に入る花が無かったので
桐の実を飾りました。


a124.jpg
スポンサーサイト



夏が来るので、水草系で遊んでみました。

水草系が好きなんですよ、、、

この写真はもう1カ月程前の物なのですが、、、、
RIMG1091.jpg
まだまだ小さい芭蕉なのですが、、、
やっと芽が出始めて、、、


RIMG1092.jpg

街で、探したい水草系が見つからないので
ネットで探すことにして
RIMG1093.jpg

ネットで色々見つかったのですが
ちょっと多すぎちゃいました、、、
RIMG1099_20120615185309.jpg

家の中にも水盤が欲しくて作りました、、、RIMG1101_20120615185334.jpg
これは最近撮った写真なのですが
背が伸びすぎちゃってちょいイマイチです、、、
RIMG1144.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非ともPARTYMIX WEB SHOP
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

最近の花

最近の花です。

山アジサイ、、、可愛いですね~
大好きです、、、


CIMG1876.jpg

前々からしょっちゅう載せていますが
最高に綺麗なトルコ、、、
この辺もしょっちゅう出てきだしました。

CIMG1875.jpg

初めて入ってきた茶色のカーネーションです。
なかなか綺麗です。
CIMG1874.jpg

これまた大好きなんですが
夏に最高に涼を呼ぶ、、、、
風知草、、、、
名前も粋でお洒落で最高じゃないですか、、、、?
CIMG1877.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

フラダンス&ハワイ&トロピカル

フラのステージの装飾をやってきました。

この様なビルの立ち並ぶ街、、、、
そうです、、、横浜です。 
そこにある県○ホールでハワイアンのステージ&フラの装飾です。


最初に言っておきますが、写真は、、、、

ひっくり返りそうな位、ブレブレです、、、
御勘弁を、、、、、


CIMG1892.jpg

席数はこんな感じ、、、
何席位あるんだろ~~~
ざっと2500~3000席位なのかな~
定かではないです、、、
CIMG1878.jpg

まず大勢の照明さんが、手際良くセッティングし出します、、、、CIMG1880.jpg

CIMG1881.jpg

ひどい写真ですが、、、

次に花をセッティングし出します。

この様な花ばかりをとことん使って作った物をトラックで運びました。CIMG1893.jpg

この様に並べ出します。
CIMG1883.jpg

CIMG1886.jpg


大分出来あがってきました
CIMG1889.jpg

CIMG1888.jpg


さ~~~て、ほとんど完成です。
朝早く出発してセットして昼過ぎに帰って来て
又、下げに夜9時を目指して出発して、
一日フラづくめの日でした。
S様、どうもありがとうございました。

CIMG1891.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

母の日

やっと恐怖の母の日が終わりました。

こんな感じで母の日やっておりました、、、
CIMG1747.jpg

CIMG1748.jpg

CIMG1750.jpg

CIMG1751.jpg

CIMG1743.jpg

御機嫌な花、アンスリュームです、、、
CIMG1746.jpg

雰囲気のいい花、梅花うつぎです、、、
CIMG1744.jpg

大好きな花、アスチルベの季節になってきましたね~
CIMG1742.jpg

最後に3種類の綺麗なバラを、、、、
全てバラです、、、

CIMG1741.jpg

CIMG1740.jpg

CIMG1739.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

春をどこかに失くしてしまった、、、、

このような八重桜が咲いたりもしているのに
天候の方は上がったり下がったり、、、
もういい加減にしてくれって感じですよね、、、

D1050946_20100412084624.jpg

しかし、花はどんどん変わって来ています。
カンパニュラです。

D1050934_20100412084418.jpg
D1050935_20100412084435.jpg

ビバーナムです。
D1050936_20100412084449.jpg

都忘れです。
D1050938_20100412084522.jpg

ここからが御存じない方にはおもしろい
名前はニゲラ、、、ここには白と水色ですが、ピンク系もあります。

D1050937_20100412084542.jpg
D1050945.jpg

そして、しばらくして花びらが散ると、、、この姿、、、
ちょっと真ん中が膨らんでいます、、、

D1050644_20100412083821.jpg

そして、なんとなんと、、、
しばらくすると、、、
この膨らみ、、、、種ができるんです、、、、
子供虐待する親よりニゲラの方がはるかに賢く見えちゃいます。

D1050944_20100412084642.jpg

最後に食べる事が出来る花、、、
ナスタチューム、、、
色が強く、明るくて大好きな花です、、、
これが大量に咲いていると圧巻です、、、

D1050939.jpg
早く春よ来い、、、


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

久々に花の写真


久々に花の話題を、、、

長いこと働いてくれていたスタッフが
祝・御引退、、、、です。
贈られた花束です、、、
で、ささやかな飲み会です。
D1050920_20100117105818.jpg

赤ちゃんの顔位あるダリアです。

D1050920_20100113110513.jpg

このバラは素晴らしいバラで
一番いい時期だと一カ月以上も持つ時もあるんですよ。
そして一本に大きい物だと、12~15輪も付いている
素晴らしいスプレーバラなんです。
この人のバラは素晴らしいです。
D1050922_20100113110924.jpg

写真では分かりにくいですが
大輪のガーベラ、、、パスタです。
どんどんいい色が出てきます。
D1050921_20100113110905.jpg

多少春の気配が出てきたかも、、、、
皆さん、もう少しの辛抱です、、、、
が、ここの所の寒さがきついですね~
D1050921_20100113110533.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 花と生活
genre : 趣味・実用

暮れの花屋

本日は暮れの花屋の姿を、、、


この2トン車に
D1050906_20091227223958.jpg

ほとんど満車です、、、
D1050905_20091227224030.jpg

それをガンガン水揚げして、並べるんですが、、、
千両、、、
右上にあるのはビニールに入ってるので分かりにくいですが、
木の枝にカラフルなもちが付いています。
D1050907_20091227224104.jpg

D1050908_20091227224126.jpg

D1050909_20091227224157.jpg

この時季はシクラメンも大量です、、、
D1050910.jpg

暮れはこんな物も並んじゃいます、、、
D1050911.jpg

D1050912_20091227224317.jpg

もう手がひび割れだらけで、、、
早く終わるのを夢見ています。

皆さんも風邪などひかれませんように、、、


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 花と生活
genre : 趣味・実用

クリスマスの定番

BIGポインセチア
だいぶ前に撮影した写真だったんですが、
うっかりアップするのを忘れてました

D1050903.jpg

納品する前にビニールをはがしちゃうと
大変な事になっちゃうので
そのままの撮影であしからず、、、
D1050902_20091218110227.jpg

で、サイズをわかりやすくするためにスタッフに抱えてもらうと、、、、
だいたい下に置くと、おへその上まであります。
D1050901_20091218110203.jpg



ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 花と生活
genre : 趣味・実用

フラダンスのステージに花のセッティング

先日フラダンスのショーの
入口とステージを花で飾りました。
東京までお届けしました。


1241.jpg

1242.jpg

1243.jpg

CIMG1232.jpg
CIMG1234.jpg


全て入口の周りに置いたスタンド花です。
フラショーですから、
もちろん全てトロピカルです。
トロピカルは明るくて、気分が晴れますね、、、
1244.jpg


ここからはステージです。
CIMG1237.jpg

CIMG1238.jpg

CIMG1239.jpg
ステージ中央の花です。ライトアップされたら
グッと綺麗になります。
CIMG1240.jpg

CIMG1241.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 花と生活
genre : 趣味・実用

プロフィール

革職人

Author:革職人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

BINTANG
QRコード
QRコード