fc2ブログ

希少価値の高級革 象革の名刺入れ エレファント 送料込みのサービス品

希少価値の象革を使用した象革名刺入れ♪
象の独特な雰囲気が素晴らしい名刺入れです。
この部分は凹凸が激しいので製作が本当に大変な部分なんです。
こちらはグレーと黒の2色ご用意。
送料・税込みのサービス価格で提供しております。

象革名刺入れ13000
です♪


moblog_94b69cc8.jpg
moblog_d4e1d35a.jpg
moblog_ad3d949a.jpg
moblog_931f5134.jpg
スポンサーサイト



フローリストケース ガーデニングケース ウエストポーチ ウエートレスポーチ 看護師バッグ

当店NO.1のコスパを誇るフローリストケースが出来ました。
花屋さんは勿論の事、販売員の方や、ウエートレスさん、看護師さん、
ウエストバッグとしてもご利用いただけます。

ポケットはiPhoneのPLUSまで入るサイズなので
とっても便利です♪

古流バサミ用ーA
生け花バサミ用ーB
剪定バサミ用ーC
大久保バサミ用ーD
(鉄の古流バサミ)
の4種類が御座います。

  ”基 もとい”  です♪

flo-motoi-a-1.jpg
flo-motoi-a-2.jpg
flo-motoi-b-1.jpg
flo-motoi-c-1.jpg
flo-motoi-d-1.jpg

美容師さん用の4丁用ナチュラルシザーケース

端革を使用した、ナチュラル感覚の
美容師さん用シザーケースです。4丁用です。


端革を使用しているため値段も格安で
2個として同じものがなく
このタイプは全て現品渡しになります。

RIMG0698.jpg

ハサミの底は穴があいてますので
髪の毛はそのまま下に落ちてしまいます。
RIMG0699.jpg

ハサミの前にはクリップを挟むところがあります。
ウエストはベルト調節が出来
付け外しはワンタッチです。

RIMG0700.jpg

ご来訪下さったついでに、
是非ともPARTYMIX WEB SHOP
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : 美容関連
genre : ファッション・ブランド

お客様のオーダーでお作りした象革の定期入れと象革のキーホルダーです。

象革を使用してお客様の為に手作りした定期入れとキーホルダーです。

O様、どうもありがとうございました。

グレーの象革です。
CIMG1645.jpg

CIMG1646.jpg

黒の象革で6連のキーホルダーです。
CIMG1640.jpg

CIMG1641.jpg

CIMG1644.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。他のタイプも多数御座います。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ファッション
genre : ファッション・ブランド

A4が入るナチュラルハンドバッグ

思いっきりシンプルでナチュラルな紙袋感覚のA4バッグ


とことんシンプルに作りました。
CIMG1448.jpg

量が少ない時は
半分で折り曲げて抱えたりして使えるような
単なる袋感覚のバッグに仕上げました。
CIMG1449.jpg

CIMG1450.jpg

中はもちろんチャック付きポケットが片面に
CIMG1430.jpg

逆面には、携帯用のポケットと
ベタのポケットがあります。
CIMG1431.jpg


ご来訪下さったついでに、
是非とも左のリンクにあるPARTYMIX WEB SHOPを
覗いていってくださいませ。

革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。


日々更新の励みになっていますので来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ

theme : ハンドメイド
genre : 趣味・実用

エバーフレッシュ

以前にも載せたエバーフレッシュの種の話です。
今回、また花を持った木がありましたので
それを写しました。
D1050833.jpg

そして、これが以前アップした写真ですが、
しばらくたつと、あっという間に花が
このように種になっています。
D1050820.jpg

そして、またしばらくボーっとしてると
これまた、あっと言う間に
こんなに赤くなって弾けているんですよ、、、、
D1050831.jpg
 
なんでこんなに赤く目立つよう
になってるんでしょうかね????
想像ですが、
たぶん鳥などにすぐ発見してもらい
それを食べてもらい
そして糞として、どこかに落としてもらう、、、、
なんてパターンなんですかね、、、、

この種弾けて1か月近くたつんですが、
いまだに種はしっかり赤い殻にくっついたままなんですね、、、
ですから、ハナっから赤い殻が熟して弾けた時に
その勢いで、近場に飛ばしてもらう、、、
なんて思ってないんですね、、、

しっかり赤い殻にくっついて
ここにあるぞ~~~
と訴えてるんだと思うんですが、、、

ま、適当な想像です、、、
D1050832.jpg



革の風合いをご覧になりたい方はサンプルをお送りいたします。
詳しくはトップページのLEATHERをご覧ください。

もしオーダーが成立しなくてもまったく構いませんので、
興味をお持ちの方はお気軽にどうぞ。



日々更新の励みになっていますので
来ていただいたついでに、
是非とも、是非とも、
ポチポチお願いいたします
  
     ↓          ↓         ↓          ↓
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ






theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用

綺麗なラナンキュラスが揃ってきたので載せてみました。
薄い花びらが、幾重にも重なってとても可憐で、なかなか好きなので、、、
D1050543.jpgD1050544.jpg

D1050546.jpgD1050545.jpg
D1050547.jpg
明るいですよね。


次はピナータです。
これまた、可愛いんですよね。
D1050548.jpg

最後にアルストロのピンクですが、
今日のピンクは特に色が良かったので、、、
D1050549.jpg
でした。


ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

茅ヶ崎のチベット

今日は茅ヶ崎の違った一面を、、、
みなさん茅ヶ崎と言うと
海、サーファー、サザン、
などと言った湘南イメージを思い浮かべる方が
ほとんどだと思うのですが
元々は、大昔は
駅の海側は別荘地、、、
そして北側は農村だったわけです。
今となっては南側は空き地も少なくなり家がびっちり
北側は駅からそんなに遠くないところは
農家の方が建てた賃貸、や郊外型店、、、
で、まだまだ田舎の雰囲気
そのもっともっと奥へ行くと我々が勝手に名付けた
茅ヶ崎のチベット、、、
まだまだ農業もバリバリ健在です。
まず、このお宅文化資料館でもなんでもないですよ。
普通の農家の方、、、
とにかく、家も庭もでかい
トーキョードームの18分の1です

D1050465_20090206095308.jpg
D1050467_20090206095331.jpg
D1050466_20090206095321.jpg
くれぐれも言っておきますが、
お侍さんや、忍者は出てきません。

その辺りには遺跡なども多いのです。
D1050469.jpg
D1050468_20090206095346.jpg
これもんですよ、、、
縄文遺跡です。
所々で発掘やらやってます。
で、もって、その辺を走っていて見つけた瓦屋の職人さん宅
少し話を伺って
またまた鬼瓦を数点分けていただいちゃいました
またまた家にガラクタがふえちゃいました、、、
D1050471_20090206095411.jpg
そのうちのひとつです。



ランキングに参加してます。
よろしくお願いします。
↓↓↓
FC2 Blog Ranking

しとしとと。。。

いやー、しとしとと続きますなー

実は私、花屋の仕事もやってまして
このような天気だと、店頭のお店のため
なかなかつらいものがありますね。

涼しさも出てきて、花の持ちもよくなりだし、
秋の花も出そろい、なかなか情緒も出てきて
気持ちいいのですが、雨だとまいりますね。
明日も秋雨前線がしっかり刺激されちゃうのでしょうか。
これじゃ風邪も全然よくならず、、、、

真夏の最中は、もういいよ、早く涼しくなってくれ
と、思いながらも、こうあっさりと涼しくなると
なんとも寂しい限りだな。なんてかってな事
ばっかり考えたりして

ま、天気が復活して秋晴れにでもなったら友人達と
箱根から伊豆にかけてでも紅葉を見ながら伊豆の大好きな
おいしい魚を食べさせてくれる店にでも行ってみますかね~。

よし。それを夢見て仕事頑張るぞ~

theme : 小さなしあわせ
genre : 日記

秋に突入

めっきり秋の気配が、、、、

ふと気がつけば蝉の声はまったく聞かず、
夜になると虫の声
不覚にも風邪をひいてしまいました

おとといの夜スポーテフカフェで
友人と軽く飲んだ程度なのに風邪のせいか、
はたまた歳のせいか昨日は二日酔い

昨日今日でお客様のオーダーを何点か
作り上げたかったのだけど、風邪もひどく
ほとんどはかどらず。まずいまずい。
早く風邪を治さねばパワーが出ない。

皆様もどうか風邪をひきませんよう

theme : つぶやき
genre : 日記

プロフィール

革職人

Author:革職人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

BINTANG
QRコード
QRコード